風水建築無料相談会
リフォーム新築を検討中の方へ
青山のオフィスでは不定期に風水建築の無料相談説明会を開いています。同じ予算でもこの知識を導入することで、その後の発展ははかりしれない物があります。又問題点を中和したり、事前に避けることも可能です。人生の大きなプロジェクトで間違いを犯さないためにも、是非ご自身が真剣に取り組むことをお薦めいたします。こちらから営業することは一切ありません。お気軽にお越し下さい。
2月12日(金) A:10:00am~12:00pm
B:14:00am~16:00pm
お申し込み メールでのお申し込み yuki.shimada@gmmc.jp
電話 オフィス 03-5464-8763
現在HPのお問い合わせフォームがHP改定作業のため使えなくなっています。恐れ入りますが、
上記のメールアドレスかお電話で直接ご連絡お願い致します。
A又はBのいずれかご都合の良い時間帯でお申し込み下さい。又別日にもご予約あれば、対応します。
青山のオフィスでは不定期に風水建築の無料相談説明会を開いています。同じ予算でもこの知識を導入することで、その後の発展ははかりしれない物があります。又問題点を中和したり、事前に避けることも可能です。人生の大きなプロジェクトで間違いを犯さないためにも、是非ご自身が真剣に取り組むことをお薦めいたします。こちらから営業することは一切ありません。お気軽にお越し下さい。
2月12日(金) A:10:00am~12:00pm
B:14:00am~16:00pm
お申し込み メールでのお申し込み yuki.shimada@gmmc.jp
電話 オフィス 03-5464-8763
現在HPのお問い合わせフォームがHP改定作業のため使えなくなっています。恐れ入りますが、
上記のメールアドレスかお電話で直接ご連絡お願い致します。
A又はBのいずれかご都合の良い時間帯でお申し込み下さい。又別日にもご予約あれば、対応します。
スポンサーサイト
風水建築デザインのメリット
このところ新築やリフォームの現場で多忙。ブログもすっかりご無沙汰です。インテリアデザイナーの私にとって、現場ほど楽しいところはありません。それでいつも感じるのは、風水学を取り入れた設計図面はとても理にかなっているということです。風水とは気のまわりです。ドアや窓の位置によって家の中の気の巡りは俄然違ってきます。日本の家で気になるのは玄関が隠れていること。玄関は自分の存在を社会に知らしめるところ、道に向けて本当は堂々と向けるのが鉄則です。防犯や吉方位ばかりに目がいっていると却って運気の悪い建物になってしまうので要注意です。これから家を建てる方、リフォームする方はこの風水と言う自然環境学を是非取り入れておおいなる健康と発展を手に入れて頂きたいと思います。