風水建築無料相談会
新築リフォーム無料相談会
開催日 6月10日(水) 6月12日(木) 10:00am~17:00pm
場所 青山オフィス(表参道)
お申し込み yuki.shimada@gmmc.jp 080-4957-7930
恒例の新築リフォーム無料相談会のご案内です。
風水を取り入れてリフォームや新築を考えてみたいと思うけど何だか良く分からない。
そんな方のために弊社では風水建築デザインの説明と共に、皆様のプロジェクトに
何が出来るかをご提案させて頂きます。風水学とは純粋な自然環境学であり
建築学であり医学であり、人生には欠かせない壮大な学問です。風水というと
日本では占いやおまじないの様な先入観が持たれてしまい残念ですが、世界の
成功者達は住まいやビジネスにこの英知を取り入れて、さらなる発展を目指しています。
ユキシマダは建築家や住宅関連の方と間取り設計から携わり、風水建築デザイナーとして
21世紀にふさわしい美的開運空間をクリエイトしています。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
開催日 6月10日(水) 6月12日(木) 10:00am~17:00pm
場所 青山オフィス(表参道)
お申し込み yuki.shimada@gmmc.jp 080-4957-7930
恒例の新築リフォーム無料相談会のご案内です。
風水を取り入れてリフォームや新築を考えてみたいと思うけど何だか良く分からない。
そんな方のために弊社では風水建築デザインの説明と共に、皆様のプロジェクトに
何が出来るかをご提案させて頂きます。風水学とは純粋な自然環境学であり
建築学であり医学であり、人生には欠かせない壮大な学問です。風水というと
日本では占いやおまじないの様な先入観が持たれてしまい残念ですが、世界の
成功者達は住まいやビジネスにこの英知を取り入れて、さらなる発展を目指しています。
ユキシマダは建築家や住宅関連の方と間取り設計から携わり、風水建築デザイナーとして
21世紀にふさわしい美的開運空間をクリエイトしています。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スポンサーサイト
癌の原因はジオパシックストレス
皆様はジオパシックストレスという言葉をご存知ですか?
私もヨーロッパで風水学を学んでから初めて耳にした言葉です。
これは地球の病という意味です。特に地下にある水脈や活断層など
から噴出する放射線が、人体を貫通すると癌などの原因になると今や
アメリカやヨーロッパでは国が認めるほどの大事なのです。
しかし日本ではまだこの言葉も一般的ではなく、医療関係の方々にも
浸透していません。
私はドイツより戻り、多くのコンサルテーションを通し、これが紛れも
ない事実である事を検証しました。住まいや人生に問題ある方の多くが、
このジオパシックストレスの問題を抱えていたのです。
中にはすでにご家族が亡くなっているケースも多々あり、もう少し早く
出会っていたらと残念でなりません。
日本では癌というと、すぐ病院で大手術を行う事ばかりが主流になっていますが、
自分の住まいを見直すことはとても重要なプロセスなのです。せっかく西洋医学で
最高の治療を受けたとしても、自宅の寝室にジオパシックストレスがあれば、
元の木阿弥、完治することはありません。その場合は寝室をジオパシックストレスの
ない場所に移すことが最適です。
住まいに疑問がある方、又寝室を移せない場合は様々な対応策がありますので
ご相談下さい。又病気にかかる前に、自分の住まいに疑問を感じたら、いち早く
問題点を調べて見る事が大切です。弊社では分析や対応策を提供しています。
お気軽にメールでご相談下さい。 yuki.shimada@gmmc.jp
私もヨーロッパで風水学を学んでから初めて耳にした言葉です。
これは地球の病という意味です。特に地下にある水脈や活断層など
から噴出する放射線が、人体を貫通すると癌などの原因になると今や
アメリカやヨーロッパでは国が認めるほどの大事なのです。
しかし日本ではまだこの言葉も一般的ではなく、医療関係の方々にも
浸透していません。
私はドイツより戻り、多くのコンサルテーションを通し、これが紛れも
ない事実である事を検証しました。住まいや人生に問題ある方の多くが、
このジオパシックストレスの問題を抱えていたのです。
中にはすでにご家族が亡くなっているケースも多々あり、もう少し早く
出会っていたらと残念でなりません。
日本では癌というと、すぐ病院で大手術を行う事ばかりが主流になっていますが、
自分の住まいを見直すことはとても重要なプロセスなのです。せっかく西洋医学で
最高の治療を受けたとしても、自宅の寝室にジオパシックストレスがあれば、
元の木阿弥、完治することはありません。その場合は寝室をジオパシックストレスの
ない場所に移すことが最適です。
住まいに疑問がある方、又寝室を移せない場合は様々な対応策がありますので
ご相談下さい。又病気にかかる前に、自分の住まいに疑問を感じたら、いち早く
問題点を調べて見る事が大切です。弊社では分析や対応策を提供しています。
お気軽にメールでご相談下さい。 yuki.shimada@gmmc.jp